暇人大学生の雑記ブログ

生活の役に立ちそうな情報や個人的におもしろいと思ったことなどを発信します

50カ国語を話す言語の天才から学ぶ最強の外国語学習法

皆さんこんにちは!

突然ですが、何か国語も流暢にしゃべれたらかっこいいと思いません?

なんとアメリカの言語学者アレキサンダー・アレギス氏(Alexander Argüelles)は50カ国語以上を話すことができるというのです。

50カ国語とまでは言わずとも、せめて英語くらいは流暢に話せるようになりたい、、、

そんな私は今回、いったい彼がどのような勉強法で50カ国を話せるようになったのか?その秘密を調べてみました!!!

↓彼のサイト

Guide to Autodidactic Foreign Language Study :: Self-study of Foreign Languages :: Independent Study of Foreign Languages

f:id:mikadongo:20180919172612p:plain

教師に頼らず自分で学習しろ!

 まず、彼が強調していたのが「自分自身で学べ!」ということ。

国語学習においては教師から学ぶよりも、自分で学習した方が良いというのが彼の意見です。教師から学んだ後に残るのは受け身な学習スタイルであり、もし自分が真面目な学生だというなら生身の教師よりもリスニングつきの本で学習しなさい、となかなか痛烈なことを言っています。

シャドーイング

英語を学習している人なら一度は聞いたことがあるシャドーイングです。シャドーイングとは音声を聞いて、それを追い掛けるかのように自分で発音するという勉強法のこと。彼は新たな言語を学ぶときシャドーイングから始めるそうです。シャドーをより効率のいいものにするためには以下の3点が重要だと彼は述べています。

1.外に出てできるだけ素早く歩き回ること

2.背筋が伸び切った姿勢を保つこと

3.大きくはっきりと発音すること

最初は何も見ずに音声だけで練習し、後にテキストを見て確認します。時間は15分ほどが理想で、ヘッドホンよりはイヤホンのほうが良いそうです。

下の動画は彼がシャドーイングを実践している様子。

www.youtube.com

 スクリプトリウム法

次に彼が紹介したのが文字を書き写すという方法。やり方は以下の通り。

1.文章を大きな声で読む

2.1文字1文字を書きながら再び大きな声で発音する

3.書き終わったら大きな声でその文を読む

この勉強法の目的は速度を落とし、細部に注意を払うことです。中級者から上級者において知識を洗練するために非常に意味があると彼は言います。

 下の動画は彼がスクリプトリウム法を実践している様子。

www.youtube.com

 

実践してみた感想

とりあえず、英語の勉強にと上記の勉強法を実践してみた感想です!

まず、シャドーイングですがめっちゃ難しい。

彼は屋外でやっていましたが、さすがに捕まりそうなので家の中で実践しましたw

音声と自分の声が重なり合って途中で聞き取れなくなってしまうことがしばしばあり、かなり集中力が必要です。

ですが15分間ほど続けていくとかすかに英語が聞き取れるようになった気がしました。詳しく言うと、ただの音から言葉へ変化したって感じ。これはかなりリスニング力向上が期待できそう。

あと、背筋を伸ばして歩きながら行うのがポイントと彼は言っていましたが、これにも科学的な根拠があるみたいですよ。歩いているときのほうが人間の集中力は高まるそうです!

続いてスクリプトリウム法ですが、これはやっぱり退屈~。ただ、しっかりと声に出すことで集中力が維持できているなという実感はありました。普段なら読み飛ばしてしまうような点もしっかり精読することで文法知識の再確認が出来たかも。

彼の提案する2つの勉強法ですがどちらにも共通しているのが大きな声を出すということです。やってみると分かりますが声に出しながら勉強することで意識が無理やりその文章に持っていかれます。そうすることで気が散りにくくなるということが判明しました。この声を出しながら勉強するというテクニックは他の勉強においてもかなり使えそうなので今後はあらゆる場面で取り入れていきたい(^^)

以上で実践してみた感想になります。みなさんも外国語の学習がんばってくださいね!