暇人大学生の雑記ブログ

生活の役に立ちそうな情報や個人的におもしろいと思ったことなどを発信します

GI値を学んで楽にダイエットする方法

ブログ開設して早々、全然更新してなくてほんとすみませんw

私、大学生なんですけど、今ちょうどテスト期間中でしてあまり時間がないんですよね(普段勉強してないつけが回ってきただけ)

あ、でも、このブログ読者いないから誰にも迷惑かけてないか!、、、はは

 

さて、気を取り直して本日の話題に入っていきましょう!!!

皆さんGI値って知ってますか?

GI値とは食品による血糖値の吸収率を表す指標でして、GI値が低い食品は食べても太りづらいなんて言われてるんですよ!

それではGI値って何なのか、なぜダイエットに役立つのか、などなど説明していきますよー

f:id:mikadongo:20180728000605j:plain

 GI値って何?

GI値の正式名称はグリセミック指数glycemic index)といいまして、食品ごとの食後の血糖値の上昇度合いを表しています。

GI値が高い食品は食後に血糖値が急速に上昇し、GI値が低い食品は血糖値がゆっくり上昇するって感じです。

血糖値の急速な変化で太りやすくなる⁉

実は血糖値の急速な変化によって太りやすくなることが分かっています。

食後に血糖値が上昇すると、それを抑えるためにすい臓からインスリンというホルモンが分泌されます。緩やかな血糖値上昇でしたらインスリンが過剰に分泌されることは無いんですけど、急速な血糖値上昇はインスリンの過剰分泌を引き起こします。余ったインスリンが糖を脂肪に変換するため太りやすくなってしまうんです!

さらにインスリンの過剰分泌によって血糖値が急速に下がると今度は空腹を感じやすくなります!それでついつい、食べ過ぎちゃったり、、、。

血糖値の急速な変化によって太りやすくなるだけでなく、老化も進んでしまうんだとか。さらには糖尿病のリスクも上昇します。とにかく、血糖値を一定に保つことが健康のために大切ってことなんですね!

GI値の食品を控え、低GI値の食品を多くとることで痩せやすくなる!

血糖値の急上昇が太る原因なのですから、高GI値の食品を控え、低GI値の食品を多くとれば血糖値の上昇が緩やかになり痩せやすくなります。

GI値の食品

食パン、白米、もち米、ジャガイモ、ニンジン、チョコレート、せんべい、ショートケーキ

GI値の食品

そば、ライ麦パン、玄米、パスタ、玉ねぎ、葉物野菜、豆類、ナッツ系

 

精製された炭水化物はGI値が高くて、未精製の炭水化物はGI値が低い傾向があるみたいですね。

具体的にどんな食事がいいの?

炭水化物は少なめに、タンパク質、野菜を多めにとる食事が理想的です。一般的に炭水化物はGI値が高いものがほとんどなので、炭水化物の摂取量を減らしてしまうのが、手っ取り早い。もしくは、主食を「白米、食パン→玄米、パスタ」にしてみるとか。タンパク質はほとんど血糖値を上昇させないので多めに食べてOK。野菜(特に葉物野菜)は血糖値の上昇を抑えてくれるのでバクバク食べましょう。

眠気やダルさも抑えられる⁉

食後に血糖値が急上昇→インスリン過剰分泌→血糖値急降下といった状態を血糖値スパイクと言います。この血糖値スパイクがやたらと眠くなったり、ダルさを感じたり、集中力が続かなくなったりといったことの原因になっています。さらには突然死、認知症、がんのリスクを上げることも分かっています。

日々の生活を快適に保つためにも低GI値の食事を心がけましょう!